- 豊友ハウジング トップページ
- > 街のお得!?情報 > 常夜灯公園(公園)
街のお得!?情報
常夜灯公園(公園)
千葉県市川市本行徳34地先(JR総武線「本八幡駅」からバス「行徳4丁目」下車すぐ)
歴史的文化財の保護とともに住民の生活に根づく公園
江戸時代の行徳は、江戸から成田山新勝寺へ参詣する人々の重要な中継地点でした。
市川市の指定有形文化財第1号の常夜灯は、江戸時代の文化9年(1812年)に江戸の日本橋から成田山へ参詣する人たちが航路安全を祈願して建てたものです。明治時代の記録「成田土産名所尽」には、当時の常夜灯周辺の様子が描かれています。
この常夜灯は、昭和45年に旧江戸川堤防拡張工事によって移動されましたが、平成21年の常夜灯公園の開園にともない同園内に設置されました。
想像以上の大きさ。しっかりと歴史も刻まれている
夜灯は静かな住宅地沿いの堤防に突如現れる、といった感じで立っていました。
高さ4.31メートルの石造りで、その量塊感は迫力があります。側面には建てられた日付や協力した人たちの「〜吉兵衛」といった名前が刻まれ、積み重ねてきた月日の長さを感じさせます。
広々として爽快な気持ちになれる公園
さて、公園は常夜灯を囲むように旧江戸川沿いあります。常夜灯脇の階段を登っていくとそこには……、
どかーんと視界が開けた空間が広がっていました。川から吹いてくるそよ風が気持ちいい〜!
人間だけでなく様々な種類の野鳥も集まってきます。
休憩、犬の散歩、体操と皆さん思い思いの過ごし方をしていましたが、遊具施設もあるので親子連れにもおすすめです。
トイレ、休憩所とジョギングにぴったりの遊歩道
私はしばらく川の流れをぼ〜っと眺めていましたが、ふとあることに気づきました。
ジョギングをする人が多い。あっちでもこっちでもという感じです。
よくよく辺りを見渡すと、遊歩道がこの公園を通過して川沿いにずっと続いていました。
行徳橋まで1.2q、広尾防災公園まで3qという手頃なコースで、しかも信号も障害物もないので走りやすそうです。
公園内にはトイレや清涼飲料水の自動販売機がある休憩所もあり、ジョギング途中の一休みにはもってこいの場所といえそうです。
常夜灯公園は、歴史的文化財の保護とともに住民の生活に根づく公園でした。
常夜灯公園(公園)
千葉県市川市本行徳34地先(JR総武線「本八幡駅」からバス「行徳4丁目」下車すぐ)
記事の内容に関しては失礼の無いよう十分配慮しているつもりではおりますが、
もしご紹介対象のお店の方や関係者の方で記事の削除・修正をお求めの方がいらっしゃいましたら、
こちらにご連絡頂ければ対応させて頂きます。